ポスターPDFダウンロード(7,126KB)
主 催 :  Virtual Design World Cup実行委員会
http://www.forum8.co.jp/
 Virtual Design World Cup 2020 受賞結果発表

Virtual Design World Cup(VDWC) 第10回 学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウド(主催:VDWC実行委員会)のエントリー総数は32チーム、うち31チームが予選通過、9チームがノミネート。2020年11月19日、品川インターシティホールとオンラインに於いて、最終公開審査を経てワールドカップ賞、2つの優秀賞、4つの審査員特別賞が決定いたしました。

▲表彰式の様子(2020年11月19日 品川インターシティホールとオンラインにて開催)

ワールドカップ賞
  エントリーNo.
36
 作品タイトル : FutureForestCity
 チーム名   : FamilyLab  所属 : 金沢大学(日本)

データ概要

この作品は、スマートで持続可能な環境に優しい都市をカリマンタンにデザインしており、特別に設計したドローンAbeeと、その他の飛行車両が 街中を移動できるようにするためのユビキタスワイヤレス充電がメインコンセプトになっています。 Abeeとホログラフィックプロジェクションテクノロジーは、没入型の拡張現実(AR)環境を作成して、人々の日常生活をアシストします。 灼熱の太陽光への露出を減らし、雨水収集を実現することを考慮して、これらの問題に対処するために木の形をした複合機能をもつ建物が設計されています。 さらに、太陽エネルギー、バイオエネルギー、風力エネルギーなどの再生可能エネルギーが利用されています。

Future Forest City is a smart, sustainable, and environmental-friendly city in Kalimantan. The main concept of this city is ubiquitous wireless charging that allowing Abee (a special drone we designed) and other flying vehicles traveling through the city. Abee and holographic projection technology can create an immersive augmented reality (AR) environment to facilitate people’s daily life. In consideration of reducing exposure to scorching sunlight and realizing rainwater collecting, we designed tree-shape complex function buildings to address these problems. Furthermore, Future Forest City using renewable energy such as solar energy, bioenergy, and wind energy.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


優秀賞
  エントリーNo.
10
 作品タイトル : Rainforest Vein
 チーム名   : Animal Crossing  所属 : 国立高雄大学(台湾)

データ概要

本作品の新しい首都は、人間と自然の共存空間を表しています。テクノロジー、AR、VR、IoTシステムを使用して、都市の生活の質を向上させている一方で、 都市開発の害を最小限に抑えるために、多くの公園や自然を可能な限り保護しています。街では、たくさんの歩道橋が建物を繋いでおり、人々がより活発に交流や コミュニケーションを行えるようになっています。新しい首都は、ダウンタウン、15分の距離にある村、森の中の村の3つのレベルに分かれており、 街でのさまざまなライフスタイルを生み出しています。

The new capital represents a coexisting space of humans and nature. On one hand, we use technologies, AR, VR, IoT systems to improve the quality of life in the city. On the other hand, as a reserve, many parks and nature preserve as possible to minimize the harm of city development. In the city, we connect buildings through many footbridges for people to interact and communicate more. The new capital is divided into three different levels, downtown,15-min distance village, and forest village, which create various lifestyles of the city.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


優秀賞
  エントリーNo.
15
 作品タイトル : Futuristic Evergreen
 チーム名   : The Three Tarzans  所属 : 工科大学モービー校(ミャンマー)

データ概要

この常緑樹林都市では、モジュラーグリッドシステムで都市景観を設計しています。各モジュールには4つのブロックがあり、 他のモジュールへは5分で移動できます。住民はその中で日常生活を送り、物資を手に入れることができます。 このグリッドシステムは、COVID-19のようなパンデミックに対してだけでなく、持続可能で回復力のあるスマートシティにも適しています。 これが、環境汚染を減らし、人々の幸福のために十分な量の都市緑地を実現する未来の森の都市です。 このデザインの各側面には交通制御の同時検討が組み込まれています。COVID-19による危機により自動化の必要性と機会が加速しているため、 自動運転車を利用することで将来の都市生活が改善されます。環境への影響を最小限に抑えながら、住みやすい都市を森の中に作ることを核となるコンセプトとした作品となっています。

In this Evergreen Forest City, we design urban landscape in modular grid system. Each module has four blocks and can travel to other module in 5 mins and inhabitants can get daily life routine and supplies within it. Not only this grid system is suitable for pandemic like COVID-19 but also a sustainable, resilient and smart city. This is a Futuristic Forest City that helps reduce environmental pollutions and allows ample amount of urban green spaces for the happiness of the population. Simultaneous consideration of traffic control incorporates in each aspect of the design. As the COVID-19 crisis has accelerated the need and opportunity for automation, utilizing autonomous vehicles will improve the future city life. The core concept is creating a livable city in forests causing the least environmental impact.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


審査員特別賞 Future Capital Award
池田 靖史 氏
(実行委員長、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授/
IKDS代表)
  エントリーNo.
29
 作品タイトル : AKSATA "As the above is underground, we're ones
       in between"
 チーム名   : One Pace  所属 : バンドン工科大学(インドネシア)

データ概要

このプロジェクトは、インドネシアの新しい首都である東ボルネオで、健康的で緑豊かな環境を備えたスマートで統合された共有モビリティを計画したものです。 様々な機能を統合した多目的用途ビルと交通ハブを利用することで、建物に使用される土地を最小限に抑え、緑地を増やしています。 新しいイノベーションのひとつとして、自動車の所有ではなくサブスクリプションシステムを利用した市内の車両数の制限や、公共交通機関としての共有シャトルを提案しています。

This project is planned on the new capital city of Indonesia, East Borneo as a smart, integrated, and shared mobility with healthy and green environment. Emphasizing mixed-use vertical buildings and using hubs for transit points that integrate various functions and minimized land used for buildings and increasing green open areas. One new innovation is to limit the number of vehicles in the city using a subscription system replacing private vehicles. Public transportation uses a shared shuttle .


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


審査員特別賞
Biodiversity Award
皆川 勝氏
(東京都市大学 副学長/工学部都市工学科 教授
  エントリーNo.
8
 作品タイトル : The Light of Dawn
 チーム名   : Teletubbies  所属 : 国立高雄大学(台湾)

データ概要

「Light of Dawn」は、新しい首都における輸送、通信、循環システムを統合し、熱帯雨林の特徴を導入した全く新しい熱帯雨林都市を創った作品です。 このプロジェクトでは、高架道路と建設技術を使用して水平に生態系の円を作り、大地を人間と自然に還すことで熱帯植物が新首都のいたるところで見られるように しています。
輸送システムについては、ユニットAIカーによって個人の移動性と公共交通機関の違いが小さくなっています。
また、街全体の水利用効率を向上させるための水循環システムを導入し、それをエネルギーと組み合わせて、太陽光発電と水力発電を通じてクリーンで環境に優しいエネルギーを生成しています。

The “ Light of Dawn” integrates the transportation, communication, and circulation systems of the new capital and introduce the characteristics of the rainforest to create a brand-new rainforest city. This project uses elevated roads and construction techniques to create a horizontal ecological circle, returning the ground to people and nature, so that rainforest plants can exist everywhere in the new capital.
The transportation system narrows the difference between personal mobility and public transportation by means of unit AI cars.
Introduce a water circulation system to improve the efficiency of water use in the whole city, and combine it with energy to generate clean and environmentally friendly energy through solar and hydropower.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


審査員特別賞 Kinetic Orama Award
Kostas Terzidis 氏
(同済大学設計創意学院 教授)
  エントリーNo.
9
 作品タイトル : THE GAP
 チーム名   : GUARDIAN  所属 : 国立高雄大学(台湾)

データ概要

何千年もの間、熱帯雨林のGapは新しい生命を繁栄させるための鍵であり、そのGapとして、東カリマンタンの新しい首都の開発は、交通量の多さ、洪水、 汚染などの深刻な問題を抱えている都市に光をもたらします。このプロジェクトでは、熱帯雨林を維持し、よりよい生活を提供するために、 熱帯雨林環境とデジタルエンターテインメントを接続する新しい交通システムを組み合わせて新しい都市に「Gap」を作成し、生態系と開発とのバランスを取ろうとしています。

For thousands of years, the Gap in the rainforest has been the key to make the new life thriving. As the Gap, the development of the new capital city in east Kalimantan brings the light to the city with serious issues such as heavy traffic, flood, kinds of pollution and so on. In our project, to sustain the rainforest and provide a better live for the residences, we try to create the “Gap” in the new city by combining the brand new traffic system, connecting the rainforest environment and digital entertainment, to reach the balance between the ecosystem and development.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


審査員特別賞 ECOVISION Award
C David Tseng 氏
(台湾国立交通大学 教授)
  エントリーNo.
14
 作品タイトル : The cosmopolitan city - City of the nature center of the world
 チーム名   : SSAT  所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

データ概要

インドネシアの新しい首都である「東カリマンタン」は、世界最後の天然資源を保護しているだけでなく、持続可能な機械として、 都市開発において重要な役割を果たすことになります。このプロジェクトでは、「スマート社会と交通5.0」のコンセプトに基づいたアイデアと設計を提案し、 人工知能、IoT、クラウドコンピューティングを適用して、森林を保護するための監視、モデリング、管理を可能にしています。 さらに、周囲とロールプレイングの確実性を向上させるために、AI誘導自動運転車の導入も提案します。このゲームは自動運転を支持しますが、持続可能性と自然との調和を失うことはありません。

"East Kalimantan", the new capital of Indonesia, will play a key role in urban development, being a sustainable machine as well as protecting the world's last natural resources. In this project, SSAT team 5.0 proposes ideas and designs based on the concept of "Smart society and transportation 5.0", applying artificial intelligence, IoT and cloud computing to enable monitoring, modeling and management to protect the bounded forest. In addition, we also propose the introduction of AI-guided autonomous vehicles to increase the certainty of surroundings and role-playing. The game is a supporter of autonomous driving but does not lose sustainability and harmony with nature.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


ノミネート賞
  エントリーNo.
4
 作品タイトル : THE URBAN LANDSCAPE where better city natural lifes
 チーム名   : BTN  所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

データ概要

URBAN LANDSCAPEは、この作品で新しい首都の計画全体の中心となる哲学です。その目的は、生態系と人間の生活環境を緑の木々と、自然と融合した 新しい交通手段に囲まれた巨大な森に復元することです。Kelimutu国立公園の景観写真からアイデアを得て、緑地を保護するための監視、モデリング、管理を 可能にするAIやIoTなどの新しいテクノロジーと自然との調和を示す作品となっており、排出制御された環境にやさしい自動輸送システムだけでなく、 周囲の情報の入手をより確実にして自然災害を防ぐ技術を取り入れています。

The URBAN LANDSCAPE is the core philosophy throughout the planning of our group's new capital, with the aim of restoring the ecosystem and the living environment of the people into a giant forest where people are surrounded by green trees and the integration of creatures with mixed entities and new modes of transportation blending the nature around them. Get the idea of the kelimutu national park landscape picture to show the harmony between Nature with new technologies such as AI and IoT that allows monitoring, modeling and management to preserve green spaces. Automated transport system in the direction of environmentally friendly, emission control as well as Increase certainty about the surrounding media. Get technology to prevent natural disasters.


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 


ノミネート賞
  エントリーNo.
18
 作品タイトル : Kalimantan - Mobility Forest In Future
 チーム名   : LEGO Strams  所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

データ概要

この作品では、現代のテクノロジーと自然とのバランスをとることに焦点を当てた設計を行っており、街の中への風の流れと水資源が確保されています。熱帯雨林の植生の階層化に発想を得たデザインは、以下の3つの層で構成されています。
下層部:生物の生息地や地下水資源が保護されています。
上層部:メイン生活空間。建物の屋根に柱と緑地を設けることで、風の流れを確保し、街を涼しく保ちます。
高層部:街に供給されるグリーンエネルギー源が設置されています。

LEGO Strams team suggests design with the topic “Kalimantan - Mobility Forest in Future”. In this project, our designs focus on creating a balance between modern technology and nature. Along with that, ensure the flow of wind in the city and natural water sources. We are inspired by the Stratification of vegetation in Tropical rain forests. The design will consist of three layers:
-Understory Layer The natural habitat of organisms and groundwater resources will be protected
-Canopy Layer: The main living space of the people. Buildings with pillars and green spaces on the roof will ensure the flow of wind and keep the city cool.
-Emergent Layer: The place is installed with green energy sources to supply the city


作品を鑑賞
 HELP : VR-CloudによるVRデータ体験方法 

 概要・応募要項
本コンテストは、BIM/CIMおよびVRの活用により、先進的な建築、橋梁、都市、ランドスケープのデザインを行なう学生を対象とした国際コンペティションです。課題とするテーマを具体的に示し、作品のデザイン性、アイデアの先進性やユニークさなどを競います。テーマに対して計画、設計、シミュレーションなどを実施し、総合的なデザインをVRデータで表現した作品を審査委員会が評価します。
作品制作にあたっては、ワークショップでの講演やソフトウェアの体験セミナー、技術セミナーが予定されており、学生のソフトウェア活用をサポートします。最終作品は、スクリプト(自動プレゼンテーション)を設定した「VRデータ」、フォーラムエイトが提供するソフトウェアによる「作成データ」(2つ以上)、「コンセプトポスター」(A1横サイズ/PDF形式)による応募とします。
フォーラムエイトのBIM/CIMツールとVRを活用し、このコンペティションを優れた作品制作および技術研鑽の機会としていただきたいと考えています。BIM/CIM活用の観点から、異なる分野を専門とするメンバー同士でチームを作り、協働作業を行うことも奨励します。
賞金・副賞

●ワールドカップ賞 1作品 (賞金30万)
●優秀賞 2作品(賞金10万)
●審査員特別賞各賞 4作品程度(賞金5万)
●ノミネート作品(記念品)
ノミネート作品に選ばれたチームには国内3名、海外2名を表彰式にご招待! ※国内は関東以外を対象とします。
応募作品課題

Theme2020
~インドネシア 新首都カリマンタン「フォレストシティ」の未来モビリティ生活~

インドネシアは、現在の首都ジャカルタの環境問題や経済集中、そして地盤の脆弱性などを背景に、カリマンタン島に新首都建設を決定し、基本構想のコンペで5つの優秀案が選ばれている。

カリマンタンの新首都計画は、未来の世代まで持続可能性を確保する「フォレストシティ」を目指している。
この計画は、2021年に建設が開始され、2045年までには20万ヘクタールの開発を予定しており、ボルネオの熱帯雨林がアジアらしいエコロジカルなスマートシティのモデルとなることが期待されている。

今回のVDWC2020は、この機会を捉え、自動運転技術が実現された新しいモビリティが実現する未来の都市生活に関する提案を求めたい。
新首都のマスタープランそのものは、基本構想コンペの優秀案を前提にしても、独自の計画にしても構わないが、VDWCでは、その中でモビリティ空間に焦点を当てることにする。

将来この新首都で暮らす市民は、大量輸送の公共交通と個人単位の移動手段の区別も、車椅子とロボットによる生活支援の区別も重要ではなくなると予想ができる。
そして、運転からも交通混雑からも解放されて、周辺の自然とデジタルな娯楽を混在させた全く新しいモビリティを発見するのではないか。言い換えれば、建物や部屋も移動する生活の一部になるのではないか。
多様な生物が生きるジャングルの豊かな自然と近い生活も可能になるかもしれない。
あるいは、水害対策のような問題にも自動交通制御が、これまでにない解決方法を提供して、首都のレジリエンシーを確保できるかもしれない。

このコンペティションでは、未来の自動運転技術が交通問題や災害対策と、同時に乗車中の体験を変化させることを踏まえ、ビジュアルなシミュレーションを活用して、それがどの様に機能するのかを裏付けつつ、アイデアを提示することが期待されている。

上記を踏まえて、VRシミュレーションデータと交通、自動運転に対応した橋梁やトンネル・道路構造、建築構造、環境、防災など最低2つ以上の設計結果を組み合わせたBIM/CIM活用データを求める。

 課題対象地VRデータ

応募資格・基準

応募作品の制作にあたった参加者がすべて学生であること(社会人学生、2019年度卒業までに作成された卒業研究、制作作品なども対象)
3名以上のチーム制での応募に限り、各メンバーが担当した部分を明記すること
エントリー・作品応募の流れ

1.エントリー 受付期間:4/2(木)~6/30(火) 
2.製品ライセンス無償貸与期間  貸与期間:4/2(木)~11/27(金)
3.予選選考会・結果通知  選考会:7/7(火)
結果通知:7/14(火) 
4.作品応募受付 応募作品受付期間:9/25(金)~10/2(金)
5.ノミネート審査・作品発表 審査期間(クラウド):10/8(木)~10/14(水)
ノミネート結果通知:10/16(金) 
6.公開審査・表彰式  11/19(木) 

1.エントリー受付
エントリー受付期間中(2020年4月2日(木)~6月30日(火))にエントリーと作品概要をお送りください。
使用言語は、英語となります。
ブラインド(無記名)審査にて実施いたします。チーム名・作品名は、国名や学校名といった個人、団体が特定されないものに限定いたします。
下記ページより、チーム名、チームメンバーなどを登録してください。
Entry
※エントリー受付は終了しました

下記のフォームを使用し、作品の概要説明(英語100word)とイメージ画像で表現し、アップロードしてください。
 (Word、41KB)

2.ダウンロードページなどの案内、製品ライセンス無償貸与
エントリー受付完了後、以下を別途メールにてご案内いたします。
  ・エントリーID
  ・作品制作用の提供データ・資料のダウンロードURL
  ・参加希望セミナー申し込みのご案内

3.予選選考会・結果通知
7月7日(火)に予選選考会行い、7月14日(火)に結果を通知します。

4.作品応募
予選通過をしたチームは作品応募可能です。
作品の応募は、後日別途ご案内する専用URLにて、作品の応募受付期間中(2020年9月25日(金)~10月2日(金))に行っていただきます。
【提出物】
・使用ソフトウェア・ソリューションで作成したデータ
UC-win/RoadのVRデータ(著作権侵害にあたるデータは禁止します。)
※UC-win/RoadのVRデータではスクリプト(自動プレゼンテーション)設定が必須です。以下の点を守って下さい。
  -メインのスクリプト30秒を作成し、CMのように作品の主旨が伝わるようにして下さい。
  -その他、任意で1点15秒程度のスクリプトを複数作成してもよいですが、メインのスクリプトだけ見ても作品がわかるようにして下さい。
  -スクリプトには、独自の名称をつけて下さい。
  -クラウド審査は、768x432の解像度で実施されます。フォントサイズにご注意ください。
 (PDF、523KB)

・フォーラムエイトが提供するソフトウェアによる「作成データ」(2つ以上) 
・上記を説明するためのA1サイズ(横使い)ポスター(PDF形式)
※使用言語:英語
 上下左右に10mmの余白を入れて作成して下さい。
 (zip、53KB)

5.ノミネート審査・結果通知
VR-Cloud®によるノミネート審査を10月8日(木)~10月14日(水)に行い、10月16日(金)に結果を通知します。

6.公開審査・表彰式
ノミネートされたチームは、公開審査に参加します。不参加の場合は、表彰の対象となりません。
1分間のプレゼンテーションを実施します。
使用可能ソフトウェア/貸与期間及び関連セミナー

 ライセンス無償貸与期間
2020年4月2日(木)~11月27日(金)
※ただし、製品により期間制限や動作制限、提供スタイルが異なる場合もあります。
※貸与するライセンスは本コンペでの使用に限ります。

対象ソフトウェア/ソリューション製品一覧
(貸出製品予定) 必須 2つ以上使用
UC-win/Road
 (Aimsun連携、VISSIM連携、マイクロシミュレーションプレーヤー、駐車場モデル読み込み、環境アセス、津波、土石流、
  出来形・点群等の各種プラグインを含む)
  Allplan  建築土木統合BIMソリューション
Engineer's Studio®  3次元プレートの動的非線形解析
  3DCAD Studio®
  Shade3D
UC-1 Series  土木設計CAD
 (車両軌跡作図システム駐車場作図システム橋脚の設計・3D配筋橋台の設計・3D配筋3D配筋CAD 他)
UC-1 for SaaS(クラウド版UC-1、RC断面、FRAME 他)
DesignBuilder  建物エネルギー計算
  EXODUS/SMARTFIRE 解析支援サービス、避難解析支援サービス ※1
風・熱流体解析支援サービス ※1
自治体ソリューション ※2
パーキングソリューション ※2
VRまちづくりシステム ※2
スパコンクラウド® ※2

※1 BIMデータによる簡易解析サービスを提供
※2 BIMデータ活用を前提で、各種ソリューション・サービス(解析・レンダリング等)を限定的に提供。使用目的をご相談ください。

 対象製品関連セミナー開催スケジュール

対象製品についてフォーラムエイトが主催するトレーニング、セミナー(有償または無償)にも参加できます。
>>有償セミナー  >>体験セミナー  >> セミナー・イベントカレンダー

■主な対象セミナー(随時追加)
  ※10会場・Web : TV会議(東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌・金沢・岩手・宮崎・沖縄 同時開催)、Webセミナー対象

開催日 開催地 セミナー名 対象製品・ソリューション
4/7(火) Web UC-win/Road SDK / VR-Cloud® SDKセミナー UC-win/RoadUC-win/Road SDK
VR-Cloud®VR-Cloud® SDK
4/9(木) Web レジリエンスデザイン・CIM系解析支援体験セミナー
ES、地盤解析編
UC-win/RoadEngineer's Studio®
橋脚の設計・3D配筋3D配筋CAD
4/15(水) Web DesignBuilder体験セミナー DesignBuilder
4/22(水) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
5/12(火) Web UC-win/Road Advanced・VRセミナー UC-win/Road
5/14(木) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
5/20(水) Web Allplan体験セミナー Allplan
5/21(木) Web UC-win/Road Advanced・VRセミナー UC-win/Road
 5/26(火)・27(水) Web UC-win/Road・エキスパート・トレーニングセミナー UC-win/Road
6/10(水) Web UC-win/Road DS体験セミナー UC-win/Road
6/11(木) Web 動的解析セミナー Engineer's Studio®
6/24(水) Web UC-win/Road Advanced・VRセミナー UC-win/Road
7/2(木) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
7/3(金) Web VRまちづくりシステム体験セミナー UC-win/Road
7/7(火) Web レジリエンスデザイン・BIM系解析支援体験セミナー
DesignBuilder、Allplan編
UC-win/RoadDesignBuilder
Allplan
7/9(木) Web Shade3D体験セミナー Shade3DUC-win/Road
7/17(金) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
7/29(水) Web UC-win/Road Advanced・VRセミナー UC-win/Road
8/5(水) Web Shade3D体験セミナー Shade3DUC-win/Road
8/18(火) Web レジリエンスデザイン・CIM系解析支援体験セミナー
ES、地盤解析編
UC-win/RoadEngineer's Studio®
橋脚の設計・3D配筋3D配筋CAD
8/19(水) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
8/26(水) Web UC-win/Road Advanced・VRセミナー UC-win/Road
9/1(火) Web UC-win/Road・VRセミナー UC-win/Road
9/10(木) Web UC-win/Road DS体験セミナー UC-win/Road
9/11(金) Web バーチャルリアリティによる道路設計セミナー UC-win/Road
9/15(火) Web DesignBuilder体験セミナー DesignBuilder
9/17(木) Web UC-win/Road SDK/VR-Cloud® SDKセミナー UC-win/RoadUC-win/Road SDK
VR-Cloud®VR-Cloud® SDK
9/18(金) Web 交通解析・VRシミュレーション体験セミナー UC-win/Road
Page Top Page Top
 審査員紹介
池田 靖史氏
VDWC実行委員長、
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科
教授、IKDS代表
コスタス・テルジディス氏
同済大学設計創意学院
教授
皆川 勝氏
東京都市大学 副学長/
工学部都市工学科教授
C・デイビット・ツェン氏
台湾国立交通大学教授


ローカルアドバイザー
アシュウイン・インドラプラスタ氏
建築学科バンドン工科大学建築学科修士、芝浦工業大学工学修士、芝浦工業大学デザイン工学科でデザインコンピューティングの博士号を取得。
CAADRIAのメンバーおよび国際論文選択委員会、バンドン工科大学建築学部プログラム長、インドネシア西ジャワ州建築家協会副会長、インドネシア建築学校協会副会長を務める。
 CPWC/VDWC最終公開審査・表彰式
開催日:2020年11月19日(木) 会場:品川インターシティホールMAP

.ノミネートされたチームは、公開審査に参加します。不参加の場合は、表彰の対象となりません。
1分間のプレゼンテーションを実施し、VR-Cloud®によるクラウド上での審査・投票および、審査員による最終審査会を経て選ばれた受賞作品の表彰式を行います。
受賞結果は、後日フォーラムエイトHPにて発表予定。

審査基準

作品制作ではUC-win/Road の使用を必須とする。また、BIM/CIMとVR活用の観点から、フォーラムエイトのソフトウェア、ソリューションのうち最低2種類使用し、設計・デザインされたものとする。BIM/CIM およびVRの活用度、作成期間と品質、論理性・技術力、審美性・オリジナリティ、プレゼンテーション技術などの点で、いかにソフトウェアを活用し新しいデザインを創り上げたかを評価する。

※応募作品の著作権等ついて
  • 本コンペティションを通じて制作されたデータ、作品および成果物の著作権は、著作者本人にあるものとする。
  • フォーラムエイトは、著作者が制作したデータ、作品および成果物について、編集、加工などを行い、対外発表、研究発表、営業活動、広報活動として、HP、メールニュース、広報誌、書籍、雑誌、新聞等媒体での掲載・配布を行うなどの、二次使用許諾権利を持つものとする。
Page Top Page Top
 過去の作品

Virtual Design World Cup
第9回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2019
~エンターテインメントとしての未来都市 OSAKA Dream Island~

Virtual Design World Cup
第8回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2018
~「共有化都市システム」が創る未来の上海~


Virtual Design World Cup
第7回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2017
「ヤンゴン
-サスティナブルなアジア型都市のモデルを目指して」

Virtual Design World Cup
第6回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2016
「メルボルン セントラルシティの拡張」
Fishermans Bend都市再開発エリアにおける都市デザイン案

Virtual Design World Cup
第5回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2015
“Redevelopment of Keelung Station Area in Taiwan”
台湾基隆駅前再開発

Virtual Design World Cup
第4回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2014
“Sustainable Olympic Town in Tokyo Bay 2020”
2020年東京オリンピックを契機に発展する新木場・辰巳地域

Virtual Design World Cup
第3回 学生BIM&VRデザインコンテスト



Theme 2013
「グローバルな都市のサスティナブルな駅前空間」
 ~ 新しい都市空間装置 ~


Virtual Design World Cup
第2回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2012
“Sustainable Design of Marine City”
 「海上都市のサステナブルデザイン」

Virtual Design World Cup
第1回 学生BIM&VRデザインコンテスト


Theme 2011
“ SHIBUYA Bridge” ペデストリアンブリッジデザイン
 ~ 新しい都市空間装置 ~

 お問合せ・ご質問等窓口
株式会社 フォーラムエイト 東京本社  Virtual Design World Cup担当
〒108-6021 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21F
TEL : 03-6894-1888   FAX : 03-6894-3888  E-mail: bim@forum8.co.jp  URL: http://www.forum8.co.jp/


 関連ページ
Page Top Page Top


FORUM8