受賞結果

2021年11月18日、品川インターシティホールとオンラインに於いて、最終公開審査を経てワールドカップ賞、2つの優秀賞、4つの審査員特別賞が決定しました。

    ▲表彰式の様子
    (2021年11月18日 品川インターシティホールとオンラインにて開催)

  • ▲受賞作品の紹介動画

  • ワールドカップ賞

    エントリーNo.15 Burbur Chacha 所属:国立高雄大学(台湾)

    Bubble Stream
    • 「バブルストリーム」は、ポスト・エピデミック時代のプーケットの未来の青写真となるでしょう。プーケットの既存の様々な問題を分析し、可能な答えを提案することで、AI技術と革新的なバブルシステムで生活を融合させ、プーケットを未来の世代の感覚を持ったビーチリゾート都市にします。コンセプトは、プーケットのビーチの波の泡から発想を得ました。泡と泡がつながっている間に、革新的なコンセプトのシステムに変化し、ビーチリゾート全体に適用されるのです。「微細な泡の可視化」をメインデザインとして、都市空間は垂直に発展し、用途も多様化していきます。

  • 優秀賞

    エントリーNo.16 NERVLAND 所属:国立高雄大学(台湾)

    NEVERLAND
    • ネバーランドは、近代的な技術が伝統的な文化や自然資源と調和する未来のリゾートです。このリゾートは、技術的な設備を備えているだけでなく、プーケットの自然環境と人間文化を守ることができます。ネバーランドでは、来場者は革新的な技術、海洋資源、伝統文化という3つの異なるテーマの領域に自由に没頭することができます。ネバーランドは、ニューラルネットワークの概念に基づいた情報システムで構成されています。人間の神経細胞を模したこのネットワークは、個々の情報点で構成されており、それぞれの対処法に分類されます。このシステムでは、より効率的で豊かな旅行体験を得るために、観光客の好みに合わせてスマートロボットを配置し、観光客の脳内情報を読み取ってパーソナライズされた視覚体験を提供します。

  • 優秀賞

    エントリーNo.22 Greenhorns 所属:フモウビ工科大学(ミャンマー)

    Pearl Smart Resort
    • パールスマートリゾートは、集約されたシステムで構成されています。中央集権的な電力生産を分散型発電にアップグレードすることで、都市部の電力システムをスマートにするだけでなく、十分な電力供給を行い、後に周辺の農村部にも分配することができます。移動式通気床MAFコンポストシステムは、プーケットで1日に発生する700トンの廃棄物の80%を環境に優しい方法で除去します。MAFはゴミをバイオソリッドに変え、それをサンゴの保護や経済的利益に利用することができます。瞑想センターや、利用者にデジタル通貨を還元する公共のオープンスペースは、スマートアクティビティゾーンに統合され、ゼロエミッションの電気自動車、水のろ過、ゴミの収集、処理システム、リサイクルプロセスが適用されます。パール・スマート・リゾートは、より落ち着いた生活環境であるだけでなく、自然保護が可能で、健康的で持続可能な環境でもあります。

  • 審査員特別賞 Architectural Informatics Award(池田靖史氏)

    エントリーNo.14 Little Mermaid 所属:国立高雄大学(台湾)

    ARK No.33
    • 新しいタイプのリゾートアイランドをイメージして開発された「フューチャーアーク(未来の箱舟)」は、プーケットの33番目の離島として、プーケットの海面上昇や汚染の問題を解消することを目指しています。ボロノイ図は、島の土台となり、サンゴの構造を視覚化しています。交通、ゴミ問題の解決、治安の問題などを計画します。また、水の循環システム、ゴミの収集、分類システムなどにもAIシステムが適用されています。自由に組み合わされた住戸ユニットは、新しい交流のあり方を生み出します。言い換えれば、感染症流行の時代に、人々に柔軟なソーシャルディスタンスと住居を提供するのです。

  • 審査員特別賞 Anadrome Award(コスタス・テルジディス氏)

    エントリーNo.11 NEWEST 所属:交通運輸大学(ベトナム)

    An enchanting evergreen wonderland
    • 生態系の回復とプーケットの困難を克服する要件を満たす理想的で持続可能なリゾートを構築するために、先鋭的なチームはプーケットにおいて「プーケット-エンチャントエバーグリーンワンダーランド(魅惑の常緑樹ワンダーランド)」というプロジェクトを提案します。私たちのプロジェクトの主な方針は、人々中心の開発であり、私たちのチームは次の項目を研究しています。それは、サスティナブルな生活、レジリエンスのある未来、エネルギーのリセットです。サスティナブルな生活という点では、木と海に囲まれたリゾートをデザインします。このリゾートは、リラックスして暮らせる自然と調和した空間を生み出します。その結果、ここに住む人々は、生活水準だけでなく、健康を向上させることができます。また、先鋭的なチームはAIやIoTを活用して、自然資源をモデル化し、モニタリングし、保全するための研究室やデータラボのシステムを構築します。エネルギーのリセットについては、太陽光エネルギーの生成、空気のフィルター、雨水の収集など、さまざまな機能を持つ垂直の庭園であるカポニースーパーツリーの建設を提案します。

  • 審査員特別賞 Recycling Award(皆川勝氏)

    エントリーNo.5 Wave Blade 所属:交通運輸大学(ベトナム)

    The ECO-SMART Resort
    • コロナウィルスによる影響を強く受けているプーケットは、パンデミック後の持続可能な観光を回復させるという大きな課題に直面しています。そのような状況の中、ウェーブ・ブレード(Wave Blade)は、環境に優しくスマートな(ECO SMART)リゾートの構築を目指しており、長期的には、エコ・スマート・リゾートのネットワークを持つ島となるでしょう。このプロジェクトでは、このエコ・スマート・リゾートの注目すべき2つのポイントをご説明いたします。それは、1つに、 グリーンとリサイクルに配慮したツーリズム、2つにスマートIoTによるホスピタリティのデジタル化。この2つの要素の組み合わせは、環境に良い影響を与えることができ、また、滞在する旅行者に素晴らしい体験をもたらします。

  • 審査員特別賞 EcoVision Award(C・デイビット・ツェン氏)

    エントリーNo.26 U crew 所属:日本大学(日本)

    Energy Circulation City
    • プーケット島のパトンビーチにある「エネルギー循環都市」は、回収されたプラスチックごみを水素エネルギーに、生ごみを熱エネルギーに変換し、都市のさまざまな機能に利用することができます。副産物として得られる汚泥は、森林を育てるための肥料として利用されます。観光客が増えることで経済効果が得られると同時に、ごみの量が増え、より多くのエネルギーを生み出すことができます。このように、この都市はごみとエネルギーの循環を生み出し、環境問題と経済の両方を向上させることができます。


予選選考会結果発表

VRと各種設計結果を活用したスマートシティ構築に期待

7月6日に審査員による予選選考会が実施され、国内はもちろんのことアジア各国からも多数の応募が集まった中から、第11回VDWCのエントリーチームが決定しました。今後は作品制作・提出およびノミネート審査を経て、11月のデザインフェスティバル2021-3Daysで最終審査と表彰式が行われます。

応募者は、プーケットの地理、交通、運輸ネットワークを学ぶことが強くされます。主要なハブとなるのはサラシン橋で、プーケットと北部のパンガー県、同じく北部に位置するプーケット空港、プーケット市街地と中心部から東部の旧市街、また島全域の他のビーチを結んでいます。また、プーケットはタイ最大の島ですが、32の小さな群島に囲まれており、観光客はボートやヨットでこれらの島々を訪れ地上を移動します。桟橋、港、マリーナなどの水運についても考慮される必要があります。

スマートシティの構築には、ソフトウェアにより多様なデータ・情報を活用し、都市のダイナミックなシステムをシミュレーションすることが求められます。予選通過チームの皆さんには、貸与製品とソフトウェアセミナーを最大限に活用した上で、交通、道路、建築、環境、防災・避難などの設計結果とVRを効果的に組み合わせた高度な作品制作を期待しています。

▲7月6日に行われた予選選考会の様子、審査員:左から池田靖史氏(審査委員長)、コスタス・テルジディス氏、
皆川勝氏、C・デイビット・ツェン氏、ローカルアドバイザーのワライポン・ナカパン氏

■UC-win/Road

3次元リアルタイム・バーチャルリアリティソフト。日本語・英語・中国語をはじめ多言語に対応。交通、道路、建築、環境、防災・避難などの様々なシミュレーションに活用可能。

  • ■Engineer's Studio®
    3次元積層プレート・ケーブルの動的非線形解析。新設/既設構造物の耐震補強・長寿命化でインフラ整備・国土強靭化を支援。

  • ■Shade3D
    BIM/CIM対応、統合型3DCGソフト。モデリング、レンダリング、アニメーションから3Dプリントまでをそなえたオールインワンパッケージ。

■UC-1 土木設計CADシリーズ

■DesignBuilder

■EXODUS/SMARTFIRE 解析支援サービス、避難解析支援サービス

【製品セミナー】

概要

開催スケジュール
エントリー受付期間

2021年04月02日(金)~06月30日(水)

製品ライセンス
無償貸与期間

2021年04月02日(金)~11月26日(金)

予選選考会・結果通知

選考会:2021年07月06日(火)
結果通知:2021年07月13日(火)

応募作品受付期間

2021年09月25日(土)~10月02日(土)

ノミネート審査

2021年10月08日(金)~10月14日(木)

ノミネート発表

2021年10月15日(金)

公開審査・表彰式

2021年11月18日(木)
会場:品川インターシティホール(MAP)

審査員
  • VDWC審査委員長池田 靖史 氏

    慶應義塾大学大学院
    政策・メディア研究科 教授、
    IKDS代表

  • コスタス・テルジディス 氏

    同済大学設計創意学院 教授

  • 皆川 勝 氏

    東京都市大学 名誉教授

  • C・デイビット・ツェン 氏

    台湾国立交通大学 教授

ローカルアドバイザー
ワライポン・ナカパン 氏 / Asst.Prof.Dr. Walaiporn NAKAPAN

ランシット大学建築学部 助教授

ワライポン・ナカパン 氏は、バンコクにあるParabolabの創設者です。シャム建築家協会(ASA)の登録建築家でもあります。主な活動・研究テーマは、コンピュテーショナル・デザイン、パラメトリック・デザイン、フリーフォーム・アーキテクチャー、デジタル・ファブリケーションです。ランシット大学では、コンピュータ支援建築設計の科学修士プログラムのプログラム・ディレクター、コンピュータ支援設計の建築修士プログラム・ディレクター、イノベーティブラーニングセンターのディレクターを歴任。また、CAADRIA(建築・都市のデジタル設計に関する国際会議)の幹事・役員・主筆の他、ACAE(アジア建築家評議会の建築教育委員会)の名誉幹事も歴任されています。

Walaiporn is the Founder of Parabolab, Bangkok. She is a registered architect of the Association of Siamese Architects (ASA). Her main activities and researches are related to computational design, parametric design, free-form architecture, and digital fabrication. She had previously held positions as the Program Director of the Master of Science Program in Computer-Aided Architectural Design, the Program Director of the Master of Architecture in Computer-Aided Design, and the Director of Center of Innovative Learning at Rangsit University. She has also served as a secretary, officer, and editor of the Association for Computer-Aided Architectural Design Research in Asia (CAADRIA), and an honorary Secretary at the ACAE (ARCASIA's Committee of Architecture Education).

ワライポン・ナカパン 氏 / Asst.Prof.Dr. Walaiporn NAKAPAN

ランシット大学建築学部 助教授

シャム建築家協会(ASA)の登録建築士。コンピュテーショナルデザイン、パラメトリックデザイン、フリーフォーム・アーキテクチャ、およびデジタル・ファブリケーションに関連する活動・研究を行っている。過去には、コンピュータ支援設計の科学/建築修士プログラムの両ディレクター、ランシット大学イノベーティブラーニングセンターのディレクター等を務め、CAADRIA(建築・都市のデジタル設計に関する国際会議)の幹事・役員・主筆の他、ACAE(アジア建築家評議会の建築教育委員会)の名誉幹事も歴任。

Walaiporn is the Founder of Parabolab, Bangkok. She is a registered architect of the Association of Siamese Architects (ASA). Her main activities and researches are related to computational design, parametric design, free-form architecture, and digital fabrication. She had previously held positions as the Program Director of the Master of Science Program in Computer-Aided Architectural Design, the Program Director of the Master of Architecture in Computer-Aided Design, and the Director of Center of Innovative Learning at Rangsit University. She has also served as a secretary, officer, and editor of the Association for Computer-Aided Architectural Design Research in Asia (CAADRIA), and an honorary Secretary at the ACAE (ARCASIA's Committee of Architecture Education).

募集内容・応募方法
概要
BIM/CIMとVRを駆使して先進の建築土木デザインをクラウドで競う!
本コンテストは、BIM/CIMおよびVRの活用により、先進的な建築、橋梁、都市、ランドスケープのデザインを行なう学生を対象とした国際コンペティションです。課題とするテーマを具体的に示し、作品のデザイン性、アイデアの先進性やユニークさなどを競います。テーマに対して計画、設計、シミュレーションなどを実施し、総合的なデザインをVRデータで表現した作品を審査委員会が評価します。
提出作品としては、毎年のテーマとして提示される課題の内容をふまえて、VRシミュレーション、交通、橋梁・トンネル・道路構造、建築構造、環境、防災・避難など、最低2つ以上の設計結果を組み合わせたBIM/CIM活用データが求められます。フォーラムエイトのBIM/CIMツールとVRを大いに活用し、優れた作品制作および技術研鑽の機会としていただきたいと考えています。
作品制作にあたっては、各種ソフトウェア体験セミナーおよび技術セミナーが利用できます。また、BIM/CIM活用の観点から、異なる分野を専門とするメンバー同士でチームを作り、協働作業を行うことも奨励します。
応募作品課題

Theme2021
~プーケット・スマート・リゾートに挑戦!~

タイ南部のアンダマン海に面するタイ最大の島で、世界有数のリゾート地として知られるプーケット。エメラルドの海と真っ白な砂浜の美しさから「アンダマン海の真珠」と呼ばれるほどです。しかしその一方で急激な成長に追いつかない資源・エネルギー確保や交通量処理、廃棄物処理などの問題にも直面しており、これを解決する手法としてタイのスマートシティのモデル地区に選ばれています。

昨年の世界的な感染症問題を発端に仕事や生活のスタイルの移行が始まり、リゾート地に滞在・居住することの需要はますます高まると予測される中、その社会的な転換が大都市への集中を軽減して環境問題の緩和につながることも期待されていますが、そのためにはこうした地域におけるサスティナビリティの向上にも取り組むことが大変重要です。確かに低密度で自然豊かな地域では比較的に天然資源へのアクセスがよく健康的な生活が送りやすいものの、都市には集約化による利用効率化の側面もあり、必ずしもリゾート地域の生活がより環境への影響が小さいとは限らないからです。また、中心となる観光産業自体のサスティナビリティのためにも、成長の抑制や開発の限界などにも目を向ける必要があります。リゾートでの滞在・居住がトータルな地球環境維持に繋がるためには、新たにこうした地域の条件や特性に合致したサスティナビリティ手法を開発する必要があるのです。それは自ずと大都市型の解決方法とは異なるはずで、これこそがスマート・リゾートのデザインを考案する最大のポイントであると考えます。ここでのスマートシティの条件とは都市のダイナミックな働きをデータ化して活用するシステムのことであると捉えます。デジタル化された都市の情報は様々な効率化や最適化の可能性を持っており、その活用次第で多くの効果を上げる可能性があるからです。

VDWC2021はプーケット島のスマート・リゾート化のデザインを課題にします。ただ島全体の総合的計画というよりは、その具体的な事業手法について絞り込んで1つに特定してください。(例えば自動運転バス、コミ収集処理システム、災害避難システムなど)その上でその都市システム・デザインの効果についてシミュレーションを使って検証することを求めます。コンペティションの審査基準は全体計画の総合性ではなく、都市空間情報のデジタル化によって現れる革新的なデザインとそのシステム的な働きの視覚化だと考えてください。また表現手法として動的な状況や多視点からの表現に有利なVRを使うことの効果に関しても十分に意識してください。

課題対象地VRデータ

各賞
■ワールドカップ賞 ■優秀賞 ■審査員特別賞各賞 ■ノミネート作品
ノミネート作品に選ばれたチームには国内3名、海外2名を表彰式にご招待!
※国内は関東以外を対象とします。
応募資格・基準
応募作品の制作にあたった参加者がすべて学生であること(社会人学生、2020年度卒業までに作成された卒業研究、制作作品なども対象)
3名以上のチーム制での応募に限り、各メンバーが担当した部分を明記すること
エントリー締め切り

2021年06月30日(水)
※作品提出締め切りは2021年10月02日(土)

公開審査・表彰式

開催日:2021年11月18日(木)
会場:品川インターシティホール(MAP)

ノミネートされたチームは、公開審査に参加します。不参加の場合は、表彰の対象となりません。
1分間のプレゼンテーションを実施し、VR-Cloud®によるクラウド上での審査・投票および、審査員による最終審査会を経て選ばれた受賞作品の表彰式を行います。
受賞結果は、後日フォーラムエイトHPにて発表予定。

審査基準

作品制作ではUC-win/Road の使用を必須とする。また、フォーラムエイトのソフトウェア、ソリューションのうち最低2種類使用して設計・デザインされたものを対象とし、VRシミュレーション、交通、橋梁・トンネル・道路構造、建築構造、環境、防災・避難など、最低2つ以上の設計結果を組み合わせたBIM/CIM活用データおよび、これらの連携や設計・解析結果を説明するポスターについて、BIM/CIM およびVRの活用度、作成期間と品質、論理性・技術力、審美性・オリジナリティ、プレゼンテーション技術などの点で、いかにソフトウェアを活用し新しいデザインを創り上げたかを評価する。

応募作品の著作権等

本コンペティションを通じて制作されたデータ、作品および成果物の著作権は、著作者本人にあるものとする。

フォーラムエイトは、著作者が制作したデータ、作品および成果物について、編集、加工などを行い、対外発表、研究発表、営業活動、広報活動として、HP、メールニュース、広報誌、書籍、雑誌、新聞等媒体での掲載・配布を行うなどの、二次使用許諾権利を持つものとする。

お問合せ・ご質問等
窓口

株式会社 フォーラムエイト 東京本社 Virtual Design World Cup担当
〒108-6021 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21F
TEL:03-6894-1888 FAX:03-6894-3888
E-mail:bim@forum8.co.jp
URL:http://www.forum8.co.jp/

問い合わせフォーム

関連ページ

第5回Virtual Design World Cup台湾記者会見

学生向けコンペ参加者サポートのご案内

BIM&VR 3D・VRエンジニアリングニュース(Up&Coming 連載中)

IM&VR - BIM/CIM、i-Construction 対応 建築土木設計・国土強靱化設計支援ソリューション

エントリー・作品応募の流れ
1.エントリー受付

エントリー受付期間中(2021年04月02日(金)~6月30日(水))にエントリーと作品概要をお送りください。
使用言語は、英語となります。
ブラインド(無記名)審査にて実施いたします。チーム名・作品名は、国名や学校名といった個人、団体が特定されないものに限定いたします。
下記ページより、チーム名、チームメンバーなどを登録してください。

エントリー・登録
※エントリー受付は終了しました

下記のフォームを使用し、作品の概要説明(英語100word)とイメージ画像で表現し、アップロードしてください。

エントリーフォーム

2.ダウンロードページなどの案内

エントリー受付完了後、以下を別途メールにてご案内いたします。

・エントリーID
・作品制作用の提供データ・資料のダウンロードURL
・参加希望セミナー申し込みのご案内

製品ライセンス無償貸与

3.予選選考会・結果通知

7月6日(火)に予選選考会行い、7月13日(火)に結果を通知します。

4.作品応募

予選通過をしたチームは作品応募可能です。
作品の応募は、後日別途ご案内する専用URLにて、作品の応募受付期間中(2021年9月25日(土)~10月2日(土))に行っていただきます。

【提出物】

・使用ソフトウェア・ソリューションで作成したデータ
UC-win/RoadのVRデータ(著作権侵害にあたるデータは禁止します。)
※UC-win/RoadのVRデータではスクリプト(自動プレゼンテーション)設定が必須です。以下の点を守って下さい。
 -メインのスクリプト30秒を作成し、CMのように作品の主旨が伝わるようにして下さい。
 -その他、任意で1点15秒程度のスクリプトを複数作成してもよいですが、メインのスクリプトだけ見ても作品がわかるようにして下さい。
 -スクリプトには、独自の名称をつけて下さい。
 -クラウド審査は、768x432の解像度で実施されます。フォントサイズにご注意ください。

スクリプト作成手順(PDF、523KB)

・フォーラムエイトが提供するソフトウェアによる「作成データ」(2つ以上)

・上記を説明するためのA1サイズ(横使い)ポスター(PDF形式)
※使用言語:英語
 上下左右に10mmの余白を入れて作成して下さい。

5.ノミネート審査・結果通知

VR-Cloud®によるノミネート審査を10月8日(金)~10月14日(木)に行い、10月15日(金)に結果を通知します。

6.公開審査・表彰式

ノミネートされたチームは、公開審査に参加します。不参加の場合は、表彰の対象となりません。
1分間のプレゼンテーションを実施します。

使用可能ソフトウェア
ライセンス無償貸与期間

2021年04月01日(木)~11月26日(金)

※ただし、製品により期間制限や動作制限、提供スタイルが異なる場合もあります。
※貸与するライセンスは本コンペでの使用に限ります。

対象ソフトウェア/ソリューション製品一覧

(貸出製品予定)◎:必須 ○:2つ以上使用

UC-win/Road
(Aimsun連携、VISSIM連携、マイクロシミュレーションプレーヤー、駐車場モデル読み込み、環境アセス、津波、土石流、出来形・点群等の各種プラグインを含む)

Allplan
建築土木統合BIMソリューション

Engineer's Studio®
3次元プレートの動的非線形解析

3DCAD Studio®

Shade3D

UC-1 Series
土木設計CAD
車両軌跡作図システム駐車場作図システム橋脚の設計・3D配筋橋台の設計・3D配筋3D配筋CAD 他)

UC-1 for SaaS
(クラウド版UC-1、RC断面、FRAME 他)

DesignBuilder
建物エネルギー計算

EXODUS/SMARTFIRE 解析支援サービス、避難解析支援サービス ※1

風・熱流体解析支援サービス ※1

自治体ソリューション ※2

パーキングソリューション ※2

VRまちづくりシステム ※2

スパコンクラウド® ※2

※1 BIMデータによる簡易解析サービスを提供
※2 BIMデータ活用を前提で、各種ソリューション・サービス(解析・レンダリング等)を限定的に提供。使用目的をご相談ください。

関連セミナー

応募者は、作品制作の対象ソフトウェア製品について、フォーラムエイトが主催するトレーニング・セミナー(有償または無償)に参加できます。
BIM/CIMおよびVRの活用に役立つ多彩なセミナーのラインナップを予定しておりますので、ご期待ください。

■主な対象セミナー

※10会場(東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌・金沢・岩手・宮崎・沖縄 同時開催)、オンラインにて開催

過去コンテスト表彰式の様子(Virtual Design World Cup(VDWC) 第10回 学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウド/2020年11月)

各賞・賞品

  • ワールドカップ賞(1作品)

    賞金30万

  • 優秀賞

    賞金10万

  • 審査員特別賞各賞(4作品程度)

    賞金5万

  • ノミネート作品

    記念品

ノミネート作品に選ばれたチームには国内3名、海外2名を表彰式にご招待! ※国内は関東以外を対象とします。

過去の受賞作品

  • 第10回 ワールドカップ賞

    FamilyLab 所属 : 金沢大学(日本)

    FutureForestCity
    この作品は、スマートで持続可能な環境に優しい都市をカリマンタンにデザインしており、特別に設計したドローンAbeeと、その他の飛行車両が 街中を移動できるようにするためのユビキタスワイヤレス充電がメインコンセプトになっています。 Abeeとホログラフィックプロジェクションテクノロジーは、没入型の拡張現実(AR)環境を作成して、人々の日常生活をアシストします。 灼熱の太陽光への露出を減らし、雨水収集を実現することを考慮して、これらの問題に対処するために木の形をした複合機能をもつ建物が設計されています。 さらに、太陽エネルギー、バイオエネルギー、風力エネルギーなどの再生可能エネルギーが利用されています。

    Future Forest City is a smart, sustainable, and environmental-friendly city in Kalimantan. The main concept of this city is ubiquitous wireless charging that allowing Abee (a special drone we designed) and other flying vehicles traveling through the city. Abee and holographic projection technology can create an immersive augmented reality (AR) environment to facilitate people’s daily life. In consideration of reducing exposure to scorching sunlight and realizing rainwater collecting, we designed tree-shape complex function buildings to address these problems. Furthermore, Future Forest City using renewable energy such as solar energy, bioenergy, and wind energy.
  • 第10回 優秀賞

    Animal Crossing 所属 : 国立高雄大学(台湾)

    Rainforest Vein
  • 第10回 優秀賞

    The Three Tarzans 所属 : 工科大学モービー校(ミャンマー)

    Futuristic Evergreen
  • 第10回 審査員特別賞 Future Capital Award

    One Pace 所属 : バンドン工科大学(インドネシア)

    AKSATA "As the above is underground, we're ones in between"
  • 第10回 審査員特別賞 Biodiversity Award

    Teletubbies 所属 : 国立高雄大学(台湾)

    The Light of Dawn
  • 第10回 審査員特別賞 Kinetic Orama Award

    GUARDIAN 所属 : 国立高雄大学(台湾)

    THE GAP
  • 第10回 審査員特別賞 ECOVISION Award

    SSAT 所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

    The cosmopolitan city - City of the nature center of the world
  • 第10回 ノミネート賞

    BTN 所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

    THE URBAN LANDSCAPE where better city natural lifes
  • 第10回 ノミネート賞

    LEGO Strams 所属 : 交通運輸大学(ベトナム)

    Kalimantan - Mobility Forest In Future
過去コンテスト作品紹介