Virtual Design World Cup(VDWC) 第7回 学生BIM&VRデザインコンテスト オン クラウド(主催:VDWC実行委員会)のエントリー総数は45チーム、うち41チームが予選を通過、さらに11作品がノミネート。2017年11月16日、品川インターシティホールに於いて、最終公開審査を経て1つのワールドカップ賞、1つの優秀賞及び4つの審査員特別賞が決定いたしました。
 |
|
ワールドカップ賞 |
エントリーNo.
54 |
作品タイトル : Yangon green labs |
チーム名 : Living labs 所属 : 国立高雄大学 参加国 : 台湾 |
|
データ概要 |
ヤンゴンは熱帯モンスーン気候に位置し、庭園都市として知られている。グリーンフィンガーシステムは、緑の広がりを街に広げ、地元の洪水問題を改善するために「スポンジ都市」のコンセプトを組み合わせている。
交通面では、都市部の混雑問題を改善するため、交通迂回システム(部分的に地下鉄)を導入する。洪水の状況を改善するためにxpswmmシミュレーションを使用し、UC-win/Road分析とシミュレーションを使用してトラフィックの転換プロセス。これらは地元の生活の質を向上させ、ヤンゴンを生態学的かつ持続可能な都市にすることを願っている。
Yangon situates in the tropical monsoon climate, and known as a garden city.The green finger system allows the "green" spread into the streets, and combines the concept of "sponge city" to improve the local flood problem. For the aspect of transportation, we will engage the traffic diversion system (partially undergrounded) to improve the urban overcrowding problem. We use xpswmm simulation for improving flood situations and use UC-win/Road analysis and simulation to study the traffic diversion process, we hope to improve the quality of local life and to conduct Yangon become an ecological and sustainable city.
|
|
 |
|
優秀賞 |
エントリーNo.
50 |
作品タイトル : Golden Hub |
チーム名 : Three People Studio 所属 : 国立高雄大学 参加国 : 台湾 |
|
データ概要 |
"ゴールデンハブ"はヤンゴン市の持続可能な発展計画である。 交通問題、災害管理、電力不足を改善するために、エコデザインを組み合わせながら、住宅地、商業活動、および再生可能エネルギー源の使用をBRTシステムおよび中継ステーションと組み合わせる。
最も重要なのは、私たちは、ヤンゴンの文化に対する敬意と調和を示す、この計画に異なる民族を混ぜるというコンセプトを組み入れている点である。 さらに、この計画はシミュレーション解析ソフトウェアを使用して実行され、可用性についての完全なスコアを取得する。
|
|
|
“Golden Hub” is a sustainable development plan for Yangon city. In order to improve the traffic problem, disaster management, and lack of electricity, this plan combines residential areas, commercial activities and the use of renewable energy sources with the BRT system and transit station while combining eco-design. Most importantly, we incorporate the concept of mixing different ethnic groups in this plan, show respect and harmony for the culture of Yangon. In addition, the plan has been carried out using simulation analysis software and gets a perfect score on availability.
|
|
 |
|
審査員特別賞 Green Development Award
池田 靖史 氏
(実行委員長、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授/
IKDS代表) |
エントリーNo.
56 |
作品タイトル : The Connecting Center |
チーム名 : MPT 所属 : 交通運輸大学 参加国 : ベトナム |
|
データ概要 |
「The Connecting Center」はヤンゴンの再開発計画である。 私たちの目標は、良質な環境と接続率を持つ持続可能なモデル都市にヤンゴンを変えて、アジアで最も生きる都市にすることである。 その夢を実現させるために、MPTチームはヤンゴンの3つの主要問題、すなわち交通接続問題、防災問題、生活問題を解決することに焦点を当てたヤンゴン市の設計と計画を考えた。 この計画では、BIM / CIMとVRの機能を設計プロセスに適用して、輸送、災害管理、社会インフラをシミュレートする。
“The Connecting Center” is a redevelopment plan for Yangon.Our goal is
turning Yangon into a sustainable model city with high quality environment
and connection rate, to be Asia’s Most Liveable City. |
|
|
To make that dream come true, MPT team has an idea of designing and planning
Yangon city focusing on solving 3 main issues of Yangon: Traffic Connection
Problem, Disaster Prevention Problem and Living Problem. The functions
of BIM/CIM and VR will be applied in the design processes to simulate the
transportation, disaster management and social infrastructure in this plan. |
|
|
 |
|
審査員特別賞 NewValue Award
花村 義久 氏
(NPO法人シビルまちづくりステーション理事長/
NPO法人シビル連携プラットフォーム副代表) |
エントリーNo.
62 |
作品タイトル : WATER LINK |
チーム名 : Wu-Gao-Song 所属 : 国立高雄大学 参加国 : 台湾 |
|
データ概要 |
ウォーターリンクはヤンゴンの新しいプロジェクト。 その主な目的は、ヤンゴンの人々と仏教を改善し、つなぐことである。 エネルギーと生態学の組み合わせによって、それは人々のために賢くより便利な場所を提供する。 さらに、シミュレーションと分析のためのソフトウェアの使用は、このプロジェクトの実現可能性、安全性、および持続可能性の決定に役立つ。
Water Link is a new project in Yangon. Its primary purpose is to improve and connect Buddhism with people in Yangon. Hopefully, through the combination of energy and ecology, it will provide a sager and more convenient place for the people. Additionally, the use of software to simulate and analyze can help identify the feasibility, safety, and sustainability of this project.
|
|
|
|
|
 |
|
審査員特別賞 Environmental Art Design
(环境艺术设计) Award
Kostas Terzidis 氏 (同済大学) |
エントリーNo.
47 |
作品タイトル : Yangon Eco Street |
チーム名 : Archimap 所属 : 大林大学校 参加国 : 韓国 |
|
データ概要 |
環境にやさしい持続可能な都市のために、エコシステムで道路を計画した。まず、歩行者道路と道路を分離して、交通事故の防止、交差点の無許可化、市民の交通規制意識の向上を図る。 また、交通渋滞緩和のため、道路中央にバス専用道路を設置した。 湖の近くでは、水路と公園を定期的に遊歩道とし、雨が降ると排水路やラグーンを使う計画。十分なグリーンエネルギーを提供するために、公共施設にソーラーパネルを設置する。
We planned the roads with Eco system for eco-friendly and sustainable
city.First, we separate the pedestrian street and the roads to prevent
car accidents, unauthorized crossing, and improve citizens' awareness of
traffic regulations. In addition, we installed Bus-only road at the center
of the road, o relieve traffic congestion. |
|
|
INear the lake, we plan the waterway and the park to use as a promenade
in normal time, and a drainage or a lagoon when it rains.To provide sufficient
green energy, we install solar panels in public facilities. |
|
|
 |
|
審査員特別賞 Vision 21 Award
C David Tseng 氏
(台湾国立交通大学 人文社会学部建築研究課 教授/建築事務所CitiCraft 代表) |
エントリーNo.
25 |
作品タイトル : Yangon Two-faced Well |
チーム名 : influencer 所属 : 芝浦工業大学 参加国 : 日本 |
|
データ概要 |
ヤンゴンの主要問題、交通問題、災害対策の不備、電力不足の解決策として駅を提案する。 ここで提案している駅は、人を運ぶ拠点として機能するだけでなく、人々、物資が供給される建物でもある。 また、複数の人で設計するために、設計手順を明確にし、基盤となるプラットフォームを確立する。 プラットフォームを作成することで、チームよるデザインのポイントとなる。 さらに、施工後の使用方法を考慮して設計する。
We propose station as a solution to major problems of Yangon, traffic
problems, inadequacies of disaster countermeasures, power shortage.The
station we propose here is not only a facility to serve as a base for carrying
people, but also a building to which people, things are supplied. |
|
|
Also, in order to design them with multiple people, we will clarify the
design procedure and establish a platform to be the basis. By creating
a platform, we will make it as a point of design by the team. Furthermore,
we will design with consideration on how it is used after construction. |
|
|
 |
|
ノミネート賞 |
エントリーNo.
17 |
作品タイトル : Walk Rain or Shine |
チーム名 : MISO 所属 : 明治大学 参加国 : 日本 |
|
データ概要
|
ヤンゴンはいくつかの問題に直面している。 我々はそれらを解決する以下の方法を提案する。
1.ヤンゴン市を「歩く」都市に変える。 2. Sule Pagoda Roadを安全に歩き回るようにアップグレード。 3.ヤンゴン中央駅とヤンゴン川を結ぶ。
4.目的地にアクセスするためのオンストリートパーキングを構築し、歩行者の安全な歩行を支援する。 5.ストリート緑化といくつかの小さな庭園でより楽しい場所を作りましょう。
6.東から西への新しい「公共交通機関」を建設する。 7.日除けによって快適に歩くために太陽と雨からの保護を提供する。 8.透過性表面を増やすことによって、洪水の問題を緩和し、水の汚染を激減させる。
Yangon confronts several issues. We propose following methods to solve
them. |
|
|
1. Transform Yangon city into a “walkable” city. 2. Upgrade Sule Pagoda
Road to be safer and easier to walk around. 3. Connect Yangon Central Railway
Station to Yangon River. 4. Build on-street parking for access to destination
and help pedestrians to walk safely. 5. Create more pleasant places by
street greening and several small gardens. 6. Construct a new public transportation
from east to west “light rail transit.” 7. Provide protection from sun
and rain in order to walk comfortably by awnings. 8. Help mitigate flooding
issues and storm water pollution by increasing permeable surfaces. |
|
|
 |
|
ノミネート賞 |
エントリーNo.
20 |
作品タイトル : healthy city |
チーム名 : OHANASHI 所属 : 明治大学 参加国 : 日本 |
|
データ概要
|
都市は急速な経済成長のために発展しているが、インフラは追いついておらず、対策が必要である。都市の自然循環機能を活性化し、環境問題を解決する。 緑と都市の関係、人と人のつながり、人々と自然とのコミュニケーションを創り出する。 交通量の多いメイン通り、Suleley Streetに緑を組み込んだ歩道の歩行者用デッキを計画し、人々が歩きたい歩行スペースを定義する。 自然環境と持続可能な都市を成長させることを目指す。
Although the city is developing due to rapid economic growth, infrastructure
is not catching up, and measures for those are necessary.Therefore, we
will revitalize the natural water circulation function in the city and
try solving environmental problems.We propose incorporating green into
the city.In addition, we createrelationships between green and cities,
connections between people and people, and communication between people
and nature. |
|
|
Planning the pedestrian deck with a sidewalk incorporating green for main streets with high traffic volume, Suleley Street, and defining the walking space where people want to walk.We aim to make a sustainable city growing with the natural environment. |
|
|
 |
|
ノミネート賞 |
エントリーNo.
24 |
作品タイトル : One Way City |
チーム名 : Lucha Libre 所属 : 日本大学 参加国 : 日本 |
|
データ概要
|
現在、渋滞、交通事故、洪水などがミャンマーで多くの問題を引き起こしており、今後さらに難しくなる。 道路を片側通行にし、トラムや歩道は、駅からShwedagon Pagodaまでの交通事故を解決する。 洪水の問題に対する解決策は、Kandawgyi湖を貯水池として使用することである。 これらの措置が、ミャンマーが交通渋滞、交通事故、洪水などの問題改善に役立つことが期待される。
Water Link is a new project in Yangon. Its primary purpose is to improve and connect Buddhism with people in Yangon. Hopefully, through the combination of energy and ecology, it will provide a sager and more convenient place for the people. Additionally, the use of software to simulate and analyze can help identify the feasibility, safety, and sustainability of this project.
|
|
|
|
|
 |
|
ノミネート賞 |
エントリーNo.
44 |
作品タイトル : Tri Floting Traffic |
チーム名 : Thao Thao 所属 : 日本大学 参加国 : 日本 |
|
データ概要 |
近年のヤンゴンでは、車の増加による深刻な渋滞、雨季の頻繁な洪水、電力供給の不安など多くの問題がある。これらの問題を解決するために、この町の貯水池の湖を作り、高水準の文明を育てる。 湖と大きな太陽パネルスポットの表面に私たちの町は、多くの人々に新しい快適な交通とオアシスを与えるでしょう。町の中心に新しい駅、パゴダ近くの大きなショッピングモール、湖の町、多くの人々が集まった公園が建てられている。
Recent years in Yangon,there are many problems,for example serious traffic
congestion by increase of cars,frequent flooding during rainy season and
unstable supply of electric power. To resolve these problems,we make this
town reservoir lake and raise high-level of civilisation to the surface
of lake and large solar panel spot. |
|
|
Our town will give a lot of people new comfortable traffic and oasis. So,
new station on the center of town, large shopping mall near the Pagoda,
the town on the lake and a park gathered a lot of people are built. |
|
|
 |
|
ノミネート賞 |
エントリーNo.
48 |
作品タイトル : Growth-Renewable-Energy-Economic-Nature |
チーム名 : GREEN STARS 所属 : 交通運輸大学 参加国 : ベトナム |
|
データ概要 |
|
理想的で持続可能なアジア都市を目指してコンセプト「グリーン」に従ってこのエリアをデザインするためのアイデアを実行した。 ""グリーン""は ""成長"" - ""再生可能"" - ""エネルギー"" - ""経済"" - ""自然""を意味する「グリーン」ゴールとコンテストの要求から出発し、注文:交通、インフラ、植生、輸送について、私たちは、電動および非電動公共交通ネットワークのグループを計画している。 電動でBRT、スマートトンネルメトロを使用する。 インフラについては、地下貿易センター複合施設、給水・排水システムなどの重要なポイントに焦点を当てている。 植物については、緑の公園の建設と改築を提案している。
Aiming for an ideal and sustainable Asian city our team GREEN_STARS carried
out an idea for designing this area according to the concept “GREEN”. |
|
|
"GREEN" stands for "Growth"-"Renewable"-"Energy"-"Economic"-"Nature”.
Starting from the goal “GREEN” and requirements of the contest. Team STARS-UTC
study the planning of items in the following order: Transportation, Infrastructure,
vegetation. About Transport, we planning groups motorized and non-motorized
public transport networks. The motorized use BRT, Smart - Tunnel Metro.Regarding
infrastructure, focuses on the following key points: underground trade
center complex, water supply and drainage system.About the vegetation,
our team proposes building and renovating the green park. |
|
|
|